englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動情報

Category Archives: 活動情報

Stanford e-Japan(広島女学院中学高等学校)

スタンフォード大学・日本高校生プログラム「Stanford e-Japan」に本校生徒が参加しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=875

カンボジア・コンポンスプー州教員養成校のみなさんとの交流会(広島女学院中学高等学校)

10月23日の放課後、広島において教員研修中のカンボジア・コンポンスプー州教員養成校のみなさんが広島女学院にいらっしゃいました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=965

SGレポート第8号について(熊本県立済々黌高等学校)

「英国流ディベート体感セミナー in Kumamoto 実施」という内容でSGレポート第8号をアップしました。詳細は学校HPをご覧ください(これまでのレポートと併せてご覧ください)。 http://seiseiko.ed …

1年生が「関西SG研修」に行きました(島根県立出雲高等学校)

10月5日(月)~7日(水)の2泊3日の行程で、「関西SG研修」に行きました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.izumo-hs.ed.jp/information/10826

1年生を対象にSGベーシックセミナー(第1回)を行いました(島根県立出雲高等学校)

10月19日(月)、今年度第1回目となる「SGベーシックセミナー」(課題研究に向けた、基礎的な知識を得るための教養講座)を行いました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.izumo-hs.ed.jp/s …

アメリカの高校生と国内フィールドワークの実施(名城大学附属高等学校)

平成27年9月22日(火)~28日(月)1年生20名とアメリカヒルトップ高校の生徒12名で今後の課題研究につながる共同学習、国内フィールドワークを行いました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.mei …

海外研修グローバルレクチャー(インドネシア)報告(名城大学附属高等学校)

平成27年9月22日(火)~28日(月)、1年生20名が海外研修グローバルレクチャーとしてインドネシアに出かけました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.meijo-h.ed.jp/2015_sgh/ …

1年生の課題研究(愛媛県立松山東高等学校)

平成27年10月15日に、第2回目の1年生の課題研究の授業を実施いたしました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/cms/modules/ …

12月11日(金)SGH発表会のご案内(岐阜県立大垣北高等学校)

SGH発表会を12月11日(金)に開催します。詳細は学校HP掲載の「SGH発表会案内」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2015/sgh/H27ha …

SGHフィリピンフィールドワーク報告(2)(順天高等学校)

海外フィールドワークとして12人の生徒がフィリピンに8日間派遣されました。現地では連携団体CFFの協力で、課題研究に関する調査と交流活動を行いました。今回はその2回目の報告です。詳細は、学校HPをご参照ください。 htt …

フィリピン共和国在日本大使館でSGHフィールドワークの報告をしました(順天高等学校)

10月15日、六本木にあるフィリピン共和国在日本大使館をSGHフィールドワークに派遣された12名の生徒のうちの7名が訪問し、エスカローナ公使に活動の様子と研究調査の成果を報告しました。詳細は、学校HPをご参照ください。 …

多文化共生グループディスカッション、SGH文化講演会・海外研修報告会が行われました(埼玉県立不動岡高等学校)

平成27年9月5日に多文化共生グループディスカッション、10月2日に堀江正彦氏(元マレーシア大使、外務省地球環境問題担当大使)をお招きしてSGH文化講演会と海外研修報告会が行われました。詳細はHPをご覧ください。 htt …

2015年度地域課題研究発表会開催について(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校)

平成27年9月25日、26日、10月2日、「2015年度地域課題研究」クラス別発表会を開催しました。詳細は学校HPをご参照下さい。 http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/kfshs/res …

効果的なプレゼンテーション・ポスター作成講座(愛媛県立松山東高等学校)

平成27年10月15日に、課題研究の一環として効果的なプレゼンテーション・ポスター作成のための授業を実施いたしました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esne …

本校HPでのSGHの取組紹介および英語版ホームページの公開について(愛媛県立松山東高等学校)

本校のホームページにてこれまでのSGHの活動や各種資料を掲載しております。また、English Pageとして英語版のホームページも公開しておりますので、あわせてご参照ください。 日本語SGHページトップ:http:// …

ワークショップ「私たち日本の女子高生にできること」の開催について(昭和女子大学附属昭和高等学校)

平成27年9月14日(月)、Free the Children の天野フェイス冬樹氏をお招きして、ワークショップをご指導いただきました。世界の医療格差を知り、自分に何ができるのかについてあらためて考えるきっかけとなりまし …

課題研究中間発表会を実施しました(富山県立高岡高等学校)

2年探究科学科の生徒が4月から取り組んできた課題研究の中間発表会を、実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.takaoka-h.tym.ed.jp/school/sgh27-07.html

SGHフィリピンフィールドワーク報告(1)(順天高等学校)

海外フィールドワークとして12人の生徒がフィリピンに8日間派遣されました。現地では連携団体CFFの協力で、課題研究に関する調査と交流活動を行いました。今回は第1回目の報告です。詳細は、学校HPをご参照ください。 http …

第62回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール 東京都大会出場(順天高等学校)

9月20日(日) JICA地球広場 国際会議場において、第62回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール 東京都大会が開催されました。順天高校からは2名の生徒が参加し、努力賞を受賞しました。詳細は、学校HPをご …

体験グローカル 「特許」についての講演を実施しました(広島大学附属福山中・高等学校)

「体験グローカル」では,フリーズドライ食品製造の天野実業より,2名の講師をお迎えしました。元社長の天野さんには卒業生の立場から、目指すべき姿や生き方について,また,畠中さんには「特許戦略」をキーワードに、企業から見た特許 …

« 1 144 145 146 167 »
Top