englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動情報

Category Archives: 活動情報

慶應義塾大学との高大連携未来塾について(熊本県立水俣高等学校)

本校のSGH事業内の「高大連携未来塾」の活動について、本校のホームページに掲載しています。詳細は学校HPをご参照ください。 http://sh.higo.ed.jp/mina/index.php?action=pages …

シンガポール・フィールドワークを実施しました(富士見丘中学高等学校)

1月24日~28日に、「開発経済と人間」を研究テーマとする高校2年生10名がシンガポール・フィールドワークを行いました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.fujimigaoka.ac.jp/newsl …

SGH等6校合同カンボジア研修研究会&成果発表会を開催しました(三重県四日市高等学校)

平成29年1月7日・8日に カンボジア研修研究会&成果発表会を開催しました。参加校は昭和女子大学附属昭和、西大和学園、岡山学芸館、広島女学院、和歌山信愛、三重県立四日市の各高等学校6校です。報告書は以下の四日市高等学校の …

平成28年度SGH中間発表会を開催(法政大学女子高等学校)

1月28日(土)、平成28年度SGH中間発表会を開催しました。詳細は本校HPをご覧下さい。 https://www.hosei.ac.jp/general/jyoshi/course/sgh_news_detail.ph …

SGH希望者プログラム 第3回アカデミックプレゼンテーションについて(長野県上田高等学校)

JAXA講師を招き、課題研究プレゼンテーションをいたしました。詳細は学校HPをご参照下さい。 http://sangraphica.com/user/ueda-h/mod/recent/post_225.html

プレゼンテーションコンクール(青森県立青森高等学校)

2017年2月1日(水)、本校1学年2学年によるプレゼンテーションコンクールを開催しました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.aomori-h.asn.ed.jp/sgh/28_zemi_presen …

シンガポール・フィールドワーク(青森県立青森高等学校)

2017年1月9日(月祝)~14日(土)、本校2学年SGHコースの生徒24名が、シンガポールでフィールドワークを実施しました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.aomori-h.asn.ed.jp/s …

三沢米軍基地内エドグレン高校との交流(青森県立青森高等学校)

2017年1月6日(金)、本校1学年33名が、三沢米軍基地内エドグレン高校を訪問し、インタビュー活動等を行いました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.aomori-h.asn.ed.jp/sgh/28 …

SGH海外修学研修に向けての第4回事前研修(岡山県立岡山城東高等学校)

2月1日(水)放課後、本校にてSGH海外修学研修に向けての第4回事前研修が行われました。詳細は本校HPをご参照ください。 http://www.joto.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=1887 …

岡山操山高校SGH課題研究発表会で3年次生の小野さんが発表を行いました(岡山県立岡山城東高等学校)

1月27日(金)に岡山市民会館で開催された「平成28年度岡山操山高等学校SGH課題研究発表会」に、3年次生の小野さんが、本校代表として参加してきました。詳細は本校HPをご参照ください。 http://www.joto.o …

課題研究ゼミ別成果発表会を行いました(島根県立出雲高等学校)

1月30日(月)に2年生が6月から取り組んできた「課題研究」のゼミ別成果発表会を行いました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.izumo-hs.ed.jp/infomation/15598/

平成28年度 SGH研究発表会の開催について(大阪教育大学附属高等学校平野校舎)

3月10日(金)、11日(土)に「SGH教員交流会」並びに「生徒研究発表会」を開催いたします。詳細は本校HPをご参照ください。 http://hirano-h.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/h28sgh/

平成28年度愛知県立旭丘高等学校SGH成果報告会のご案内(愛知県立旭丘高等学校)

平成29年3月13日(月)に平成28年度愛知県立旭丘高等学校SGH成果報告会を開催します。詳しくは学校HPをご参照下さい。 http://www.asahigaoka-h.aichi-c.ed.jp/sgh/28_sgh …

「平成28年度 SGH研究発表会」を開催しました(昭和女子大学附属昭和高等学校)

平成29年1月26日(木)に、「平成28年度 SGH研究発表会 ~ポスターセッション・パネルディスカッション・講演会~」を開催いたしました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://content.swu.ac.j …

日本人と在日コリアンの関係をテーマにした特別講義を実施(法政大学女子高等学校)

2年生SGH専門講座で、日本人と在日コリアンの交流の場「ふれあい館」の職員の方をお招きして、お話を伺いました。詳細はHPをご覧下さい。 https://www.hosei.ac.jp/general/jyoshi/new …

2016年度SGH課題研究発表会の開催について(立命館慶祥中学校・高等学校)0225

2017年2月25日(土)に2016年度SGH課題研究発表会が開催されます。詳細は下記HPをご参照下さい。 http://www.spc.ritsumei.ac.jp/sgh/report/16report/170125 …

京都市と連携して行う友好都市青少年会議(仮)に向けミーティングを実施しました(京都市立堀川高等学校)

自主ゼミGlobal Academic Project(GAP)のメンバーは今年8月に京都市と連携し、友好都市青少年会議を開催します。平成29年1月24日・25日に、メンバーがミーティングを行いました。詳細は学校HPをご …

平成28年度 SGH成果発表会が開催されました(大分県立大分上野丘高等学校)

平成29年1月27日(金)、ホルトホール大分にて 平成28年度 SGH成果発表会が開催されました。詳細は学校のHPをご参照ください。 http://kou.oita-ed.jp/oitauenogaoka/informa …

平成28年度SGH中間発表会開催(神戸市立葺合高等学校)

1月26日(木)、平成28年度SGH中間発表会を行いました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www2.kobe-c.ed.jp/fki-hs/index.php?key=jo9qdnrkh-1303#_13 …

サンタクララ海外研修報告(4)(島根県立出雲高等学校)

サンタクララ海外研修の5日目の様子です。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.izumo-hs.ed.jp/infomation/15574/

« 1 83 84 85 167 »
Top