englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動報告

Category Archives: 活動報告

2016年度第1回SGH運営指導委員会(順天高等学校)

順天高等学校はSGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定されて3年目を迎えました。5月24日(火)、本年度の第1回運営指導委員会を開催しました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten …

高校2年生SGH 課題研究(順天高等学校)

高校2年生のSGHは、個々の課題研究に取り組みました。初めにパラグラフ・ライティングについて学びました。わかりやすく伝わる文章を書くためには、こうした技法を知っておくことも大切です。詳細は、学校HPをご参照ください。 h …

高1生SGH:フィリピンと課題計画書のガイダンスワークショップ(順天高等学校)

今年から高校1年生全員が対象となったSGH活動ですが、そのガイダンスワークショップをフィリピン出身のマグノ先生によって行われました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/c …

2016年4月からのSGH活動(順天高等学校)

SGHに指定を受けてから3年目を迎え、その活動も充実して参りました。4月からの活動をまとめてSGH専用HPに掲載しております。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/cont …

高校2年GI「メタン」に関する講義を受講しました(札幌聖心女子学院高等学校)

高校2年生はGIの時間に、「自然との共生」で研究を進めています。今回、酪農学園大学から先生をお招きして、「メタン」に着目して探究学習を行っている生徒たちが、講義を受けました。詳しくは、学校HPをご覧ください。 http: …

高校3年 全道英語プレゼンテーションコンテスト優勝(札幌聖心女子学院高等学校)

北海道高等学校文化連盟 第4回 全道高等学校英語プレゼンテーションコンテストが行われ、高校3年生のチームが優勝しました。 詳しくは、学校HPをご覧ください。 http://spr-sacred-heart.jp/info …

「地域課題研究」-地域課題の研究方法について学ぶ(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校)

1年生「地域課題研究」において、5月10日、財務省北陸財務局田中敏貴総括管理官から「地域課題の研究方法」について講演をいただき、5月24日、全国で行われている地域振興策について調査しました。 http://partner …

「グローバル提案」国際会議弁当発表会(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校)

2年生「グローバル提案」で、7カ国による国際会議において、各国首脳が満足する4品目からなる弁当(ランチ)を提案する「国際会議弁当」発表会を実施しました。 http://partner.ed.kanazawa-u.ac.j …

SGH講演会「企業のCSRを考える!」を実施しました(大阪教育大学附属高等学校平野校舎)

5月26日、サラヤ(株)廣岡竜也広報部長をお招きし、SGH講演会「企業のCSRを考える!」を開催しました。 詳細は本校HPをご覧ください。 http://150.86.142.20/saraya-csr/

SGH講演会「韓国の社会と文化」が行われました (筑波大学附属高等学校)

5月25日(水)放課後、本校卒業生で韓国梨花女子大学に留学し、現在東京外国語大学で学んでいる中野多恵さんの講演会が、本校被服室で開かれました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.high-s.tsuk …

SGHプログラム G7参加・欧州委員会(EU)のメンバーが来校し生徒と対話(筑波大学附属高等学校)

茨城県つくば市で開催された主要7カ国(G7)科学技術担当相会議に合わせて来日していた EUの教育・文化・青少年スポーツ担当総局長のマルティーヌ・ライシャーツさんと同局長代行(教育政策責任者)のアダム・タイソンさんが、5月 …

「G7ジュニアサミット・東京プログラム」本校生徒と交流活動を行いました(筑波大学附属高等学校)

平成28年4月27日(水)、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の関連行事「ジュニア・サミット」(外務省主催)に参加する日米英仏独伊加7ヶ国の高校生28名が、三重県でのプログラムを終えて本校を訪れました。詳細は学校HPをご …

スカイプを利用した海外の高校生との意見交換会を行いました (島根県立出雲高等学校)

5月25日(水)、昨年度1月にサンタクララ(アメリカ合衆国)海外研修に出かけた3年生16名が、スカイプを利用して、現地ウィルコックス高校の生徒と意見交換会を行いました。 http://www.izumo-hs.ed.jp …

国際交流員を招いて課題研究成果を英語で発表するための準備を始めました(島根県立出雲高等学校)

5月24日(火)、出雲市の国際交流員2名を招いて、本校3年生が課題研究成果を英語で発表するための準備活動を行いました。 http://www.izumo-hs.ed.jp/information/12566/

AKB Future Projectの海外フィールドワーク報告会について(北海道登別明日中等教育学校)

本校では、研究テーマである「食糧問題」について課題研究を進め、5大陸を順次海外フィールドワークする予定です。先日、H28年1月に実施したタイでのフィールドワークの参加者が報告会を行いました。内容(AKB Future P …

SGH課題研究3についてご紹介します(岐阜県立大垣北高等学校)

SGH課題研究3の目的と計画についてご紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(全体用)1号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2016/sg …

課題解決力を育成するためのワークショップ(岐阜県立大垣北高等学校)

新しい取り組みであるワークショップ2件についてご紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(2年生用)4号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2 …

2年生対象のグローバル講演会について(岐阜県立大垣北高等学校)

2年生対象のグローバル講演会についてご紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(2年生用)3号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2016/s …

1年生対象のグローバル講演会について(岐阜県立大垣北高等学校)

1年生対象のグローバル講演会についてご紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(1年生用)3号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2016/s …

International Dayの開催(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年5月15日に本校SGH部がInternational Dayを開催し、外国人4名のお客様をおもてなししました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esn …

« 1 110 111 112 153 »
Top