englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動報告

Category Archives: 活動報告

Study Abroad Fair に参加(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年5月15日、本校生徒4名が愛媛大学で開催されたStudy Abroad Fairに参加しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.j …

修学旅行でロサンゼルスを訪問(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年5月9日より、修学旅行で一部生徒がロサンゼルスを訪問し、滞在中にUCLAの授業体験などを実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.e …

自国文化理解 2年生文楽鑑賞教室(お茶の水女子大学附属高等学校)

5月19日(木)にSGH「自国文化理解」の一環として、2年生が国立劇場「文楽鑑賞教室」に参加しました。詳細はこちらをごらんください。 http://www.fz.ocha.ac.jp/fk/archive/report/ …

タナー財団およびお茶の水女子大学主催「スペシャルタナーレクチャー」(お茶の水女子大学附属高等学校)

5月18日(水)に本学講堂にて、ケンブリッジ大学ニューナム・カレッジ学長のキャロル・ブラック氏による講演、お茶の水女子大学名誉博士・元文部科学大臣の遠山敦子氏によるスペシャルゲスト講演が行われ、高校2,3年生全員が参加し …

1年「グローバル地理」諏訪フィールドワークに向けた特別講義(お茶の水女子大学附属高等学校)

4月28日(木)に1年合宿(諏訪フィールドワーク)の事前学習として、お茶の水女子大学地理学コースの長谷川直子准教授による特別講義を実施しました。詳細はこちらをごらんください。 http://www.fz.ocha.ac. …

ALTが課題研究をサポート(静岡県立三島北高等学校)

2年生の学校設定科目GWIでは、3人のALTに協力いただき、個人設定課題について英語でエッセーを書き上げました。生徒の英語力だけでなく、論理的思考に磨きをかけるべく、尽力してくださっています。 日本語:http://mi …

日本水フォーラムのニュースサイトで紹介(静岡県立三島北高等学校)

特定非営利活動法人日本水フォーラムのニュースサイトで本校SGH事業報告会の様子が紹介されました。日本水フォーラムは、本校SGH推進会議委員であり、多大な協力をいただいています。 http://mishimakita-h. …

国際交流についての座談会「English Lunch」を始めました(島根県立出雲高等学校)

本校の海外交流アドバイザーと、海外での生活や国際交流について、ランチを食べながら英語で楽しく語り合う「English Lunch」をスタートさせました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.izumo-h …

SGH基調講演『移民研究の意義―移民研究を通して何を学ぶべきか―』(1年次生)(兵庫県立国際高等学校)

平成28年5月2日に「SGH基調講演『移民研究の意義―移民研究を通して何を学ぶべきか―』」を行いました。詳細は学校HP をご参照ください。 日本語:http://www.hyogo-c.ed.jp/~kokusai-hs …

SGHフィールドワーク in 姫路(兵庫県立国際高等学校)

平成28年3月25日に「SGHフィールドワーク in 姫路」を行いました。詳細は学校HP をご参照ください。 日本語:http://www.hyogo-c.ed.jp/~kokusai-hs/SGH/2015-0331S …

高等部3年 卒業研究発表会本選会を開催しました(関西大学高等部)

先日の予選会での優秀発表者4名による本選を開催しました。いずれの発表者も予選会よりもさらにレベルアップした発表をしてくれました。詳細は学校HPをご覧ください。 http://www.kansai-u.ac.jp/seni …

高等部3年 卒業研究発表会予選会を開催しました(関西大学高等部)

これまでの2年間の課題研究で作成した卒業論文の発表会を開催しました。10ブースに分かれ、高等部3年生全員が、2年生および多くの保護者の前で発表しました。詳細は学校HPをご覧ください。 http://www.kansai- …

中3 Peace Studies (1)(広島女学院中学高等学校)

5月12日のPSで、3月にSGHプログラムの一環として「韓国研修」に参加した生徒によるプレゼンテーションを行いました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=2307

平成28年度 第1回SGH講演会の実施について(岡山県立岡山城東高等学校)

平成28年5月17日(火)に第1回SGH講演会を実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.joto.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=16597

今年度第1回SG教員研修会を行いました(島根県立出雲高等学校)

5月16日(月)、今年度第1回目のSG教員研修会を行いました。今回は、「各教科におけるアクティブ・ラーニング」をテーマとし、これまで課題研修の指導で培ってきた手法を、各教科指導においてどのように生かせるかということについ …

新カリキュラム実践の紹介(春日丘高等学校)

新年度の新たな取組内容をお伝えします。詳細は学校HP掲載の「SGH通信vol.20~」をご覧ください。 http://www.haruhigaoka.ed.jp/senior/sgh/sgh_report/sgh_rep …

署名実行委員会 in 福山(広島女学院中学高等学校)

本校の署名実行委員会が2008年から実施している「核廃絶!ヒロシマ・中高生による署名活動」は福山市の盈進高校と沖縄県那覇市の沖縄尚学高校、そして本校、3校を中心に活動しています。詳しくはHPをご覧ください。 http:/ …

アーカイブ収録風景(広島女学院中学高等学校)

ヒロシマアーカイブは世界中の関心のある人にインターネットを使って被爆体験、戦争体験を届けることができる、生徒の活動です。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=2181

UNITAR青少年大使 任命式(広島女学院中学高等学校)

高校2年でGIクラスに所属している今村るなさんが,UNITAR(国連訓練調査研究所)青少年大使に任命されました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=2147

JICA広報誌で紹介(静岡県立三島北高等学校)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の広報誌『mundi』5月号に本校SGHの取り組みが紹介されました。 http://mishimakita-h.ed.jp/sgh/8777.html

« 1 111 112 113 153 »
Top