englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動報告

Category Archives: 活動報告

課題研究 体験GL 2016 入門講座を実施しました(広島大学附属福山中・高等学校)

2016年度の4年「体験グローカル(体験GL)」が始まりました。第2回(2016年4月26日)は,昨年に引き続き入門講座の講演として,広島大学大学院国際協力研究科 藤原章正先生にお話しいただきました。詳細は学校HPをご参 …

「第2回海外研修」報告会の実施について(富山県立高岡高等学校)

理数科学科・人文社会科学科それぞれにおいて、2、3年合同SGゼミを行い、「第2回海外研修」報告会を実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.takaoka-h.tym.ed.jp/sgh1/s …

「G7富山環境大臣会合開催記念シンポジウム」での発表について(富山県立高岡高等学校)

昨年度の課題研究「世界にゴミのない海を!」を市民の方々に発表しました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.takaoka-h.tym.ed.jp/sgh1/sgh28-01/

講座「異文化を体験する、ということ」の実施(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年5月2日、第1回保健講座「異文化を体験する、ということ」を実施致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/cms/modul …

市内フィールドワークの実施(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年4月28日、1年生のG明教の一環としてアイデンティティの醸成を目的とした市内フィールドワークを実施致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esn …

SGHカンボジアスタディツアー(兵庫県立国際高等学校)

平成28年3月11~14日に「SGHカンボジアスタディツアー」を行いました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://www.hyogo-c.ed.jp/~kokusai-hs/SGH/2015-SGH.h …

第3回2年SG重点分野講座について(大阪府立能勢高等学校)

4月27日(水)、平成28年度第3回2年SG重点分野講座が「スーパーグローバルスタディ(SGS)」の授業において行われました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.nose-highschool.ed. …

SGH課題研究2について(岐阜県立大垣北高等学校)

SGH課題研究2(2年生対象)の実施計画をお伝えします。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(2年生用)2号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/201 …

2学年の「SGHスタディ」でミニ講義が行われました(筑波大学附属高等学校)

4月23日(土)、今年度に入って第2回目の「SGHスタディ」では、1学年は「研究の為の基礎的な技能の修得」の授業が、2学年は課題決定の前段階として、 課題研究の各3分野について「ミニ講義」が行われました。詳細は学校HPを …

全校生徒が取り組む「SGHスタディ(課題解決学習)」が本格的に始動しました(筑波大学附属高等学校)

昨年までは、1,2学年生徒のみが「SGHスタディ(課題解決学習)」に取り組んでいましたが、今年度からは3学年も加わり、本格的に全校生徒が「SGHスタディ(課題解決学習)」の取り組みを開始しました。詳細は学校HPをご参照く …

第2回2年SG重点分野講座について(大阪府立能勢高等学校)

4月20日(水)、平成28年度第2回2年SG重点分野講座が「スーパーグローバルスタディ(SGS)」の授業において行われました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.nose-highschool.ed. …

慶応大学の佐藤教授による課題研究開始(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年4月25日、慶応大学商学部教授の佐藤和先生の課題研究授業を2年生・3年生双方で実施致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp …

課題研究で植物工場研究センター訪問(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年4月25日、課題研究の1講座で、植物工場研究センターの植物工場の見学を実施致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/cms …

第1回2年SG重点分野講座について(大阪府立能勢高等学校)

4月13日(水)、平成28年度第1回2年SG重点分野講座が「スーパーグローバルスタディ(SGS)」の授業において行われました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.nose-highschool.ed. …

高校2年生による高校1年生のためのGI講座開催(札幌聖心女子学院高等学校)

グローバルイシューズの取り組みを始めたの高校1年生のために、高校2年生が自分たちの経験をシェアし、よりよい学びのためにアドバイスを行いました。 詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://spr-sacred- …

EUIJミニシンポジウムに参加しました(関西学院高等部)

関西学院大学中央講堂にて、EUIJ 関西シンポジウム、高校生公開討論会が開催されました。「EUの難民政策の経験をふまえて日本の難民支援のあり方について考える」というテーマのもとパネルディスカッションがおこなわれました。詳 …

関西学院大学の市川准教授をお招きし、GLPセミナーを実施しました(関西学院高等部)

関西学院大学産業研究所准教授の市川顕氏にお越しいただきました。「EUにおける難民問題とその政策的課題」というテーマで講義をしていただきました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語版:http://www.kwanse …

本校SGHホームページ「メディア掲載」欄の更新について(熊本県立済々黌高等学校)

環境省シンポジウム「地域から考える気候変動問題 in Kumamoto」に本校SGクラス 生徒が参加し、代表者がパネリストとして発表しました。また、その様子がグローバルネット3月号に掲載されました。詳細は学校HPをご覧く …

講演「秋山兄弟の接した世界」の開催(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年4月21日に本校卒業生で常盤同郷会 常務理事の宇都宮良治氏による「秋山兄弟の接した世界」と題した講演が開催されました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h …

2・3年生の課題研究が開始(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年4月18日より2・3年生の課題研究が始まりました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/cms/modules/wordpress …

« 1 112 113 114 153 »
Top