englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動報告

Category Archives: 活動報告

筑波大学附属坂戸高等学校主催のSGH合同発表会に参加しました(順天高等学校)

11月10日、筑波大学文京校舎において、筑波大学附属坂戸高等学校が主催する「第5回高校生国際ESDシンポジウム・第2回全国SGH校生徒成果発表会」が開かれ、順天高等学校からは2年生が3名参加しました。詳細は、学校HPをご …

SGH フィールド調査を踏まえた課題研究・発表指導(順天高等学校)

10月31日(月)、11月2日(水)、11月8日(火)の3日間に分けて、フィリピンフィールドワーク参加生徒を対象とした、課題研究の相談・指導が行われました。フィールドワークでお世話になったCFFの石井さんが、引き続き研究 …

2年SGHコースが「世界平和フォーラム」に参加しました(大分県立大分上野丘高等学校)

平成28年11月12日(土)、2年・SGHコースが「世界平和フォーラム」に参加しました。詳細は学校のHPをご参照ください。 http://kou.oita-ed.jp/oitauenogaoka/information/ …

2年SGHコースが立命館アジア太平洋大学でフィールドワークを行いました(大分県立大分上野丘高等学校)

平成28年11月10日(木)、2年・SGHコースが立命館アジア太平洋大学でフィールドワークを行いました。詳細は学校のHPをご参照ください。 http://kou.oita-ed.jp/oitauenogaoka/info …

高大連携の一環として一年生に中国語講座を実施(法政大学女子高等学校)

法政大学内の「日本台湾教育センター」との連携で、一年生を対象とした中国語講座を実施しています。詳細は本校HPをご覧下さい。 https://www.hosei.ac.jp/general/jyoshi/course/sg …

ヒロシマアーカイブのワークショップ@首都大学東京(3)視覚障がい者向け編(広島女学院中学高等学校)

昨年に引き続いてワークショップでは視覚障がい者向けのヒロシマアーカイブ開発についての議論を行いました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=3564  

ヒロシマアーカイブのワークショップ@首都大学東京(2)教材開発編(広島女学院中学高等学校)

昨年のアーカイブワークショップで広島を訪れる中高生のためのワークブックの原型を作りました。もっと利用者目線にたったものにするための議論が繰り広げられました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed …

ヒロシマアーカイブのワークショップ@首都大学東京(1)(広島女学院中学高等学校)

今年で3回目となった「首都大学アーカイブ研修」。今年も渡邉英徳研究室の全面的な協力のもと始まりました!詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=3550  

Global Issues Bo’s Class today(広島女学院中学高等学校)

11月1日の Global Issues Class は、広島市立大学のジェイコブズ先生(Bo先生)の講義でした。高1は世界の核実験の歴史、高2は核兵器禁止条約についての討議を行いました。詳しくはHPをご覧ください。 h …

中2PS(2) 多文化共生・人権領域(広島女学院中学高等学校)

10月27日(木)のPSは、「例年2年生でチームを組む駅伝大会に、今年は、速い1年生をメンバーにいれるべきか?」について各グループで相手が納得する賛成or反対の意見を考え、クラスで両意見を共有しました。詳しくはHPをご覧 …

中1PS 平和資料館と原爆絵碑についての発表(広島女学院中学高等学校)

夏休みに広島の原爆について調べ学習を行い、2学期に入り調べた内容をポスターにまとめ、10月27日のLHRで発表をしました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=3464

高1 2学期 Peace Studies(1)(広島女学院中学高等学校)

高1の2学期Peace Studiesでは多文化共生・人権領域について取り組んでいます。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=3446

ミャンマー研修事前学習(2)(広島女学院中学高等学校)

10月22日の初ミーティングを受け、24日(月曜日)のお昼休み、ミャンマー研修に向かう生徒たちのランチミーティングを行いました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=3438

釜石フィールドワークを実施しました(富士見丘中学高等学校)

10月27日・28日の2日間、「サステイナビリティ基礎」の一環として岩手県釜石市にてフィールドワークを実施しました。詳しくは本校HPをご覧ください。 http://www.fujimigaoka.ac.jp/newsli …

昭和祭でSGH研究活動の成果発表(昭和女子大学附属昭和高等学校)

平成28年11月12日・13日に催された「昭和祭」で、SGH研究活動の中から、LABO活動・選択制国内外研修旅行・サービスラーニングについて発表いたしました。 詳細は下記をご参照ください。 http://jhs.swu. …

ウガンダFWを実施(愛媛県立松山東高等学校)

平成28年10月29日から11月7日の期間で本校の2年生8名と引率教諭2名がウガンダFWを実施致しました。詳細は学校HPをご参照ください。(記事は複数ございます) 日本語:http://matsuyamahigashi- …

SGベーシックセミナー(第2回)を行いました(島根県立出雲高等学校)

11月7日(月)、普通科1年生を対象とした「SGベーシックセミナー」の第2回目を行いました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://www.izumo-hs.ed.jp/information/14733/

高校3年生、第2回模擬国連に向けて最終調整(関西創価高等学校)

11月5日(土曜日)、GRITの時間で、19日に高校3年生が全員で行う第2回の模擬国連の決議に向けて、各国が集まり最終調整を行いました。11月19日(土)の中間報告会にて第2回模擬国連を行います。詳しくはHPをご覧くださ …

「地産地消」をテーマにした地元企業との連携が朝日新聞で紹介(法政大学女子高等学校)

「地産地消」をテーマにした生徒と地元企業との連携が、朝日新聞(横浜版)に紹介されました。詳細は本校HPをご覧下さい。 https://www.hosei.ac.jp/general/jyoshi/news/news.ph …

SGH活動:ディベート(決勝)(1年次生)(兵庫県立国際高等学校)

平成28年9月26日「SGH活動:ディベート(決勝)」(1年次生)を行いました。詳細は学校HP をご参照ください。 日本語:http://www.hyogo-c.ed.jp/~kokusai-hs/SGH/2015-03 …

« 1 88 89 90 153 »
Top