englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動報告

Category Archives: 活動報告

1学年県内フィールドワークの実施について(青森県立青森高等学校)

9月14日(水)、本校1学年の生徒は、探究学習の授業で取り組んでいる課題研究に必要な情報を得るために、各グループに分かれて、青森県内でフィールドワーク(企業・大学訪問や路上調査)を行いました。詳細は、本校HPをご参照くだ …

2年生5人が夏に海外留学(静岡県立三島北高等学校)

7〜9月にかけて、文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」に合格した2人と、本校海外研修奨学金を得た3人の生徒が海外留学に挑戦しました。それぞれ米国、カナダ、オーストラリアの語学学校に通いつつ、各自のテーマを探究することが …

日中高校生交流が行われました(7月12日~18日)(筑波大学附属高等学校)

7月12日(火),「日中高校生交流」に参加する本校生徒20名が,小大使活動の一環として,首相官邸を訪問しました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.high-s.tsukuba.ac.jp/shs/w …

3学年「SGHスタディ優秀研究発表会」が開かれました(筑波大学附属高等学校)

9月17日(土)、筑波大学文京キャンパスに於いて3学年「SGHスタディ優秀研究発表会」が開催されました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.high-s.tsukuba.ac.jp/shs/wp/p5 …

SGHプログラム プリンスエドワード島大学(UPEI)研修が行われました(筑波大学附属高等学校)

8月14日から28日までSGHプログラムとして、カナダ東部のプリンスエドワード島大学(UPEI)で研修が行われました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.high-s.tsukuba.ac.jp/sh …

第10回アジア太平洋青少年リーダーズサミット(APYLS)へ参加しました(筑波大学附属高等学校)

7月18日から27日まで、シンガポールのホワチョン校で第10回 アジア太平洋青少年リーダーズサミット(APYLS)が開かれました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.high-s.tsukuba.ac …

高1 2学期 Peace Studies(0)(広島女学院中学高等学校)

生徒はこの夏休みにいろいろな活動に参加をしています。その成果を参加した生徒だけのものにするのではなく、みんなで共有しようと今日の会が行われました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/? …

日米・高校生平和会議(広島女学院中学高等学校)

9/16~19に行われた「日米・高校生平和会議」の様子をお伝えしています。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=3179

2年生ゼミ当日の動きについて(岐阜県立大垣北高等学校)

2年生が取り組むゼミの当日の動きを紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(2年生用)10号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2016/sg …

2年生ゼミの流れ(岐阜県立大垣北高等学校)

2年生が取り組むゼミの目的と流れを紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(2年生用)9号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2016/sgh …

日本語エッセイの作成に向けて(岐阜県立大垣北高等学校)

1年生が取り組む日本語エッセイの作成を紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(1年生用)9号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2016/s …

7月31日開催のSGH3の発表会について(岐阜県立大垣北高等学校)

7月31日開催のSGH3の発表会について紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(全体用)7号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/ogkkita-hs/pdf/2016/s …

シンガポール・マレーシア海外フィールドワーク報告(茨城県立土浦第一高等学校)

マレーシア工科大学の学生とのワークショップや街頭インタビュー調査,現地企業の訪問,シンガポールの高校訪問交流などに取り組む研修を実施しました。詳細は本校SGH専用HPをご覧ください。行程,生徒の感想,活動状況の写真を掲載 …

台湾師範大学附属高級中学生と交流事業(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校)

9月21日、台湾師範大学附属高級中学生と2年生が「グローバル提案」、1年生が「異文化研究」に関する交流事業を行いました。 http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/kfshs/research …

台湾師範大学附属高級中学と「交流覚書」調印(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校)

8月25日、台湾師範大学附属高級中学と「交流に関する覚書」を締結しました。 http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/kfshs/info/info2/entry-5871.html

3年生論文発表会の実施(愛媛県立松山東高等学校)

課題研究の集大成となる、3年生による論文発表会を9月21日に実施致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/cms/modules/w …

ウガンダFW事前研修の実施(愛媛県立松山東高等学校)

9月15日に10月下旬に予定しているウガンダFWのための事前研修を実施致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/cms/module …

1年生課題研究スタート(愛媛県立松山東高等学校)

9月15日より本年度1年生の課題研究を開始致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/cms/modules/wordpress2/i …

山梨大学講座及びプレゼンジャム基調レクチャー(山梨県立甲府第一高等学校)

平成28年9月22日(木)、山梨大学生命環境学部・地域社会システム学科で講義を受けました。平成28年9月23日(金)、山梨県庁観光部国際交流課から3名の講師の方に来ていただき、講演をしていただきました。詳細は学校HPをご …

「英語によるサマープログラム」への参加(お茶の水女子大学附属高等学校)

7月18日(月)~26日(火)の間の5日間、SGH及び高大連携の取り組みの1つとして、お茶の水女子大学が主催する夏季英語学習・異文化体験プログラムに、本校1~3年生延べ35名が参加しました。英語力を強化するとともに、異文 …

« 1 94 95 96 153 »
Top