Category Archives: 順天高等学校
高1生SGH:フィリピンと課題計画書のガイダンスワークショップ(順天高等学校)
今年から高校1年生全員が対象となったSGH活動ですが、そのガイダンスワークショップをフィリピン出身のマグノ先生によって行われました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/c …
2016年4月からのSGH活動(順天高等学校)
SGHに指定を受けてから3年目を迎え、その活動も充実して参りました。4月からの活動をまとめてSGH専用HPに掲載しております。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/cont …
シェバ・マグノ先生が順天高校での教育研究により修士号を取得することが決定しました(順天高等学校)
マグノ先生は、順天高校における英語教育と、SGHなどのグローバル教育を自らの研究課題に選び、フィリピン、ダバオ市の大学で研究を重ね、この度、修士論文を書き上げ、口頭試問に合格、修士号が与えられることが確定しました。詳細は …
Sクラス生徒がSGH意識調査アンケートの分析結果を発表しました(順天高等学校)
Sクラス生徒が、昨年12月に高等部全生徒を対象に実施した「SGH意識調査」を「データの分析」で学習した各種の道具を駆使して分析し、その結果を発表しました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.jun …
Rwanda Lesson by Marie Louise Towari(順天高等学校)
高校2年SGH対象生徒対象に2月20日、NPO法人「ルワンダの教育を考える会」から理事長マリールイーズ氏をお迎えし、英語による講演会を行いました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten. …
JICAグローバル教育コンクール表彰式(順天高等学校)
2月21日(日)JICA地球ひろば において、グローバル教育コンクール2015の表彰式が行われ、「写真」部門で佳作を受賞した生徒が出席しました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.e …
2015年度SGH活動報告会を開催しました(順天高等学校)
2月20日(土)は昼前からあいにくの雨になりましたが、2015年度のSGH活動報告会を開催致しました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/contents/content …
アフリカの科学教育のサポートを体験(順天高等学校)
1年生Sクラスの生徒が、サイエンスクラス×SGH(スーパーグローバルハイスクール)活動の一つとして、アフリカ地域の科学教育をサポートする活動に取り組みました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.j …
高1生SGH論文ワークショップ-麗澤大学・内尾先生指導-(順天高等学校)
今回の高校1年SGH対象生徒のワークショップは、麗澤大学の内尾太一先生をお迎えし論文についての勉強をしました。本クラスは4月以来、SGHの枠組みの中で“自分で考えること”を身につけるために様々な取り組みをしてきています。 …
2015年度JICAグローバル教育コンクール佳作入賞・団体奨励賞受賞(順天高等学校)
「JICA 2015年度グローバル教育コンクール」において、フィリピンフィールドワークに参加した生徒が「写真部門」で佳作を受賞いたしました。また、タイ修学旅行に参加した生徒もコンクールに応募しており、順天高等学校が「団体 …
高1生SGH論文ワークショップ-課題発見力(CFF石井氏)-(順天高等学校)
高校1年SGH対象生徒のワークショップは課題発見力です。生徒が冬休みに調べた資料を読み解きながら、まずは5W1Hの論点でリサーチクエスチョンをグループごとに考えていきます。詳細は、学校HPをご参照ください。 https: …
2015年度SGH活動報告会実施について(順天高等学校)
2016年2月20日(土)に2015年度SGH活動報告会を実施致します。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/contents/contentslist/sgh/14626 …
NPO法人CFFジャパンのワークショップ(順天高等学校)
高校1年生のSGH対象生徒が、フィリピンとCFFジャパンについてのワークショップを受けました。CFFはフィリピンのことを広く知る日本の青少年を育成し、未来の基盤を構築することを目的に、現在日本、フィリピン、マレーシア、ミ …
SGH第1回フィリピンフィールドワーク報告(6・完)(順天高等学校)
海外フィールドワークとして12人の生徒がフィリピンに8日間派遣されました。現地では連携団体CFFの協力で、課題研究に関する調査と交流活動を行いました。今回はその6回目(最後)の報告です。詳細は、学校HPをご参照ください。 …
S-Class, E-Class, SGH学習成果発表会を開催しました(順天高等学校)
順天高等学校のSクラス、Eクラス、SGHの活動を紹介する発表会が行われました。第1部は、パワーポイントのスライドなどを用いての口頭発表。350人余りの聴衆で満員のホールでプレゼンテーションを行います。第2部は、ポスターセ …
SGH第1回フィリピンフィールドワーク報告(5)(順天高等学校)
海外フィールドワークとして12人の生徒がフィリピンに8日間派遣されました。現地では連携団体CFFの協力で、課題研究に関する調査と交流活動を行いました。今回はその5回目の報告です。詳細は、学校HPをご参照ください。 htt …
筑波大学附属坂戸高校主催、SGH校生徒成果発表会に参加しました(順天高等学校)
11月18日、生徒4名が筑波大学附属坂戸高等学校主催の第1回SGH校生徒成果発表会に参加しました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/contents/contentsl …
SGH 2年生 東京大学大学院 木村秀雄先生の特別授業(順天高等学校)
SGH2年生を対象に、今まで1年半余りのSGH活動を振り返り、活動の意味、論文を書くことの意味、それを将来にどうつなげていくかということについて、東京大学大学院総合文化研究科教授の木村秀雄先生をお招きし、特別授業をしてい …
EUが順天高校にやって来た!(順天高等学校)
11月11日(水)、アイルランド大使館の副代表のディアムッド・オリアリ参事官(Mr. Diarmuid O’Leary)さんがいらして、「EUがあなたの学校にやってくる」講演を高校1年生を対象として行いました。詳細は、学 …
SGH第1回フィリピンフィールドワーク報告(4)(順天高等学校)
海外フィールドワークとして12人の生徒がフィリピンに8日間派遣されました。現地では連携団体CFFの協力で、課題研究に関する調査と交流活動を行いました。今回はその4回目の報告です。詳細は、学校HPをご参照ください。 htt …