englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 指定校26

Category Archives: 指定校26

グローバルフィールドワーク参加報告(名城大学附属高等学校)

10月9日~15日 国際クラスの生徒32名が台湾・インドネシアにわかれて、研修を行っています。詳細は学校のホームページをご覧ください。 http://www.meijo-h.ed.jp/sgh/%e6%b5%b7%e5% …

GLOBALII中間発表について(岡山県立岡山城東高等学校)

10月4日(水)、6、7限目に本校2年次生が取り組んでいるGLOBALⅡ課題研究の中間発表を行いました。詳細は本校HPをご参照ください。 http://www.joto.okayama-c.ed.jp/wordpress …

課題研究の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年9月25日、課題研究を実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4499

講話『次世代グローバルリーダーの人生デザイン』の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年9月21日、本校ミーティングルームにて、講話『次世代グローバルリーダーの人生デザイン』を実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/hi …

課題研究の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年9月11日、課題研究を実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4482

ビジネスプラン提案の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年8月30日、京都大学にて作成したビジネスプランを企業に提案しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4475

京都大学研修5日目の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年8月5日、京都大学にて作成したビジネスプラン発表会を実施しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4382

京都大学研修4日目の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年8月4日、京都大学にてビジネスプランを完成しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4371

京都大学研修3日目の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年8月3日、京都大学にてビジネスプランを作成しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4336

京都大学研修2日目の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年8月2日、京都大学にてビジネスプランを作成開始しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4286

京都大学研修1日目の実施について(兵庫県立姫路西高等学校)

平成29年8月1日、京都大学にて研修を開始しました。詳細は学校HPをご参照ください。 https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/himenisi-hs/?p=4255

ディベート練習会(愛媛県立松山東高等学校)

平成29年9月30日、本校SGH部がきたるディベートコンテストに向けて、県内の高校と合同でディベート練習会を実施致しました。詳細は以下の記事をご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h. …

SGHプレサミット開催(神戸市立葺合高等学校)

9月21日(木)に、オーストラリア・ウェストボーン高校生を本校に招いて、SGHプレサミットを催しました。詳細については本校ホームページをご覧下さい。 http://www2.kobe-c.ed.jp/fki-hs/ind …

愛知県多文化共生推進室との連携企画の成果発表会を実施(名城大学附属高等学校)

10/6 2年生国際クラスの生徒たちが生徒たちが考えた「多文化共生の取組」の提案の公開発表会を行います。詳細は、学校HPをご参照ください。 http://www.meijo-h.ed.jp/sgh/tankyu/331. …

College Fair 2017(広島女学院中学高等学校)

9月27日、College Fair を開催しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=5831

海外研修 合同説明会(ミャンマー研修編)(広島女学院中学高等学校)

9月16日(土)に、SGH課題研究に関連した海外研修の合同説明会を実施しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=5722

高2Peace Studies オキナワ学習のまとめ(広島女学院中学高等学校)

9月15日(金)、高校2年生はオキナワ学習のまとめを行いました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=5728

2年「持続可能な社会の探究I」情報共有の座談会(お茶の水女子大学附属高等学校)

9月28日(木曜日)のLHRの時間を用いて、2年生全員が「持続可能な社会の探究I」における各自の探究テーマや、これまでの進捗状況について座談会形式で発表し合いました。詳細はこちらをご覧ください。 http://www.f …

関西学院大学 岩坂二規先生講演会(神戸市立葺合高等学校)

9月14日(木)に関西学院大学准教授 岩坂二規先生をお招きし、「グロバーバル社会と子供」というテーマでご講演をいただきました。詳細については本校ホームページをご覧下さい。 http://www2.kobe-c.ed.jp …

ダイハツ九州(株)・九州旅客鉄道(株)による講演会(第2回)が行われました(大分県立大分上野丘高等学校)

平成29年9月27日(水)、地元企業(ダイハツ九州(株)・九州旅客鉄道(株))による講演会(第2回)が行われました。詳細は学校のHPをご参照ください。 http://kou.oita-ed.jp/oitauenogaok …

« 1 35 36 37 122 »
Top