今回の高1PSは鍵山彩さんとリー・サルーンさんの御夫婦をお招きしての講演会でした。鍵山さんは、大学卒業後、小学校教諭として5年間勤務された後、青年海外協力隊としてカンボジアへ行かれました。現地では、シェムリアップ州小学校教員養成校で情操教育の指導をされておりました。サルーンさんは、カンボジアの内戦下、少年兵としてポルポト派と戦った経験を持たれる方です。内戦の様子を、ご自身の体験をふまえてお話し下さいました。詳細は学校HPをご覧ください。

今回の高1PSは鍵山彩さんとリー・サルーンさんの御夫婦をお招きしての講演会でした。鍵山さんは、大学卒業後、小学校教諭として5年間勤務された後、青年海外協力隊としてカンボジアへ行かれました。現地では、シェムリアップ州小学校教員養成校で情操教育の指導をされておりました。サルーンさんは、カンボジアの内戦下、少年兵としてポルポト派と戦った経験を持たれる方です。内戦の様子を、ご自身の体験をふまえてお話し下さいました。詳細は学校HPをご覧ください。