englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動報告

Category Archives: 活動報告

中学生対象グローバルスタディⅡポスターセッションについて(長野県上田高等学校)

GSⅡ課題研究22人がポスターセッションをいたしました。詳細は学校HPをご参照下さい。 http://sangraphica.com/user/ueda-h/mod/recent/post_171.html

SGHプログラム講演会「これからの中日関係―高校生に期待すること」(筑波大学附属高等学校)

6月25日(土),中華人民共和国駐日本国大使館 政治部公使参事官である薛剣(セツ・ケン)氏をお迎えして,表題の講演会が行われました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.high-s.tsukuba.a …

MUN OSAKA (模擬国連大阪) 2016(広島女学院中学高等学校)

MUN OSAKA(模擬国連大阪)2016に本校の生徒が参加しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=2700

GI 広島市立大学 ジェイコブズ先生 講義!(広島女学院中学高等学校)

7月12日本日の放課後、GI(Global Issues Class) は、広島市立大学のジェイコブズ先生の講義でした。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=2638

APU国際学生との課題研究【2年生・第4回】が行われました(大分県立大分上野丘高等学校)

平成28年7月20日(水)、「APU国際学生との課題研究【2年生・第4回】が行われました。詳細は学校のHPをご参照ください。 http://kou.oita-ed.jp/oitauenogaoka/information …

地元グローバル企業による講演会(第1回)が行われました(大分県立大分上野丘高等学校)

平成28年7月20日(水)、「地元グローバル企業による講演会(第1回)が行われました。詳細は学校のHPをご参照ください。 http://kou.oita-ed.jp/oitauenogaoka/information/7 …

上海研修・実地調査を実施しました(広島大学附属福山中・高等学校)

海外の交流校の生徒との協働などを通して,合意形成や協調的解決の実践の場をつくり出すことを目的に,上海大同中学校での研修を中心とするプログラムを実施しました。また,在上海日本国総領事館や日系企業などへの訪問・実地調査も行い …

IDEC留学生との議論を含むプログラム(第2回)(広島大学附属福山中・高等学校)

広島大学大学院国際協力研究科(IDEC)の留学生とともにグループで議論する,第2回の講座を実施しました。今回のテーマは「教育」と「平和」です。9名の留学生による研究テーマ紹介の後に,各国での諸問題をどうすれば解決できるか …

オピニオン発信セミナー「Speak Out to the World」を開催しました(山口県立宇部高等学校)

3年SGコースは「発信力」の育成を目標としており、2年次までにグループでまとめた課題研究の内容を、外国人に対して、英語でわかりやすく表現する企画を実施しました。 詳しくは、下記のページをご覧ください。 http://ww …

外国人観光客誘致研究班が、台湾人留学生にプレゼン・アンケートを実施しました(山口県立宇部高等学校)

本校3年SGコースで「おいでませ YAMAGUCHI ~山口県への外国人観光客誘致」をテ-マに研究しているグループが、宇部高専に短期留学中の台湾聯合大学の学生を前にプレゼンし、観光に関するアンケートを実施しました。詳しく …

本校3R研究班の活動が、JOCの活動報告書に掲載されました(山口県立宇部高等学校)

地元のプロサッカーチーム「レノファ山口」と連携して、イベント等における3R活動を促進し、地球環境の保全をめざしているグループの活動がJOCの環境活動報告書に掲載されました。詳しくは、下記のページをご覧ください。 http …

SGH特別講演『人口減少時代の日本の選択』 (1,2年次生)(兵庫県立国際高等学校)

平成28年7月12日SGH特別講演『人口減少時代の日本の選択~移民の受入は是か非か~』 (1,2年次生)」を行いました。詳細は学校HP をご参照ください。 日本語:http://www.hyogo-c.ed.jp/~ko …

SG講座academic「留学生とディスカッション」(徳島県立城東高等学校)

平成28年7月11日(月),徳島大学の留学生とアリアンス・フランセーズ徳島の講師先生計18名にお越しいただき,グループ別に課題研究に取り組んでいる2年生たちがそれぞれのテーマについて,インタビューとディスカッションを行い …

「SGH通信 平成28年度 Vol.4」を発行しました(徳島県立城東高等学校)

「SGH通信 平成28年度 Vol.4」を発行致しました。本校HPからご覧になれます。 http://joto-hs.tokushima-ec.ed.jp/jolkxl635-299/#_299

学校設定科目LWI&GWIで専門家からアドバイス(静岡県立三島北高等学校)

本校のSGH設定科目LWI(1年生)とGWI(2年生)の授業に各分野の専門家を招き、課題策定のためのアドバイスをいただきました。 日本語:http://mishimakita-h.ed.jp/sgh/9006.html …

タイ看護師来校・保健医療課題研究意見交換会について(長野県上田高等学校)

グローバルスタディⅡ保健医療課題研究2年生徒がタイ医療スタッフと意見交換会をいたしました。詳細は学校HPをご参照下さい。 http://sangraphica.com/user/ueda-h/mod/recent/pos …

JICAフォーラム:元ストリートチルドレンが語る 開発途上国の子どもたち(順天高等学校)

7月3日“Learn, Share and Act! (学んで、共有して、アクションを起こす!)”のイベントが、JICA地球ひろば、国際会議場にて行われ、順天高校からは3名が出席しました。フォーラムの報告は、ALTのシェ …

フィリピンフィールドワークにおける課題研究ガイダンス第2回目(順天高等学校)

今年、9月にフィリピンフィールドワークに参加する生徒達に対して、CFF石井氏との第2回目の課題研究ガイダンスが行われました。今回は、フィリピン出身のALTシェバ先生も参加して、より詳しいガイダンスとなりました。詳細は、学 …

グローバルリーダー育成プログラムを実施しています(筑波大学附属学校教育局)

プログラムの一環として、2016Tsukuba-UBC Global Leaders Programを実施しています。研修生は筑波大学東京キャンパスで事前研修を受け、その後カナダのブリティッシュコロンビア大学(UBC)で …

ディスカッション・セッション 模擬国連(昭和女子大学附属昭和高等学校)

平成28年6月18日、慶應義塾大学(模擬国連日吉研究会)OBの中川慶氏と3名の大学生をお招きして「国連カフェ・メニューを作る!」と題し、ディスカッション・セッション(模擬国連)を行いました。詳しくは学校HPをご参照くださ …

« 1 103 104 105 153 »
Top