englishサイトマップ
Archives

Category Archives: 順天高等学校

フィリピン語ミニ講座が開講(順天高等学校)

SGH活動でのフィリピン派遣期間を前に、フィリピン出身・英語科のシェバ先生と、SGH担当スタッフのカバリヤ・新が共同で、フィリピン語のミニ講座を立ち上げました。フィリピン派遣生徒を中心に他の生徒も参加できる形式で実施して …

SGHフィリピンフィールドワーク派遣生のための事前研修 第4回(順天高等学校)

9月5日、CFFの石井さんが来校し、フィリピン派遣参加生徒の研修(4回目)を行いました。 今回は、渡航先での安全管理についての講習と、各自の調査テーマおよび調査計画についての共有・検討を行いました。詳細は、学校HPをご参 …

SGH高2 夏期研究課題ポスターセッション(順天高等学校)

高校2年生のSGHでは、各グループともに夏休みを利用してテーマを掘り下げて研究し、皆無事に論文を書き上げることができました。その書き上げた論文をもとに、ポスターセッションをしてプレゼンテーションに挑戦です。詳細は、学校H …

トビタテ留学ジャパン派遣生が帰国報告しました(順天高等学校)

この夏にトビタテ留学ジャパン派遣生として、海外に留学した高2生2名が帰国し、校長先生に帰国報告をしました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/contents/conte …

JICA地球ひろば主催「フェアトレード」を学ぶワークショップに参加(順天高等学校)

8月29日(月)、JICA地球ひろば主催の夏休みワークショップ「教育現場で役立つフェアトレードワークショップ、現場で生徒とともに考える」に、順天高校の2年生徒とSGH担当職員が参加しました。詳細は、学校HPをご参照くださ …

たかまつななと笑って学ぶ「国際協力」(順天高等学校)

8月24日(水)独立行政法人 国際協力機構(JICA)市ヶ谷本部において、たかまつななと笑って学ぶ「国際協力」が開催されました。参加した順天生も他校の生徒とすぐに打ち解けた様子でした。詳細は、学校HPをご参照ください。 …

SGH フィリピン派遣生によるフィリピン大使館訪問(順天高等学校)

今年の9月にフィリピンに派遣される生徒のうちの5名が、7月21日(木)に派遣準備研修として六本木にあるフィリピン大使館を訪れました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/c …

SGHフィリピンフィールドワーク派遣生のための事前研修 第3回(順天高等学校)

7月20日、CFFの石井さんが来校し、フィリピン派遣参加生徒の研修(3回目)を行いました。今回は、フィリピンのドキュメンタリー映像の視聴によるフィリピン社会が抱える課題の再認識と、自分たちが現地で行う活動の計画を行いまし …

麗澤大学内尾先生によるSGHフィリピン派遣生のための課題研究テーマ指導(順天高等学校)

7月19日(火)、麗澤大学の内尾先生が来校され、9月にフィリピンに派遣される生徒たちを対象に、課題研究に対する指導をしてくださいました。派遣生たちは9月にフィールドワークで8日間フィリピンに滞在します。詳細は、学校HPを …

JICAフォーラム:元ストリートチルドレンが語る 開発途上国の子どもたち(順天高等学校)

7月3日“Learn, Share and Act! (学んで、共有して、アクションを起こす!)”のイベントが、JICA地球ひろば、国際会議場にて行われ、順天高校からは3名が出席しました。フォーラムの報告は、ALTのシェ …

フィリピンフィールドワークにおける課題研究ガイダンス第2回目(順天高等学校)

今年、9月にフィリピンフィールドワークに参加する生徒達に対して、CFF石井氏との第2回目の課題研究ガイダンスが行われました。今回は、フィリピン出身のALTシェバ先生も参加して、より詳しいガイダンスとなりました。詳細は、学 …

SGHフィリピンフィールドワーク派遣生のための事前研修(順天高等学校)

今年、フィリピン・フィールドワークに派遣される高校一年生、二年生が集合し、事前準備の研修を受けました。研修講師はNPO法人CFFジャパンの石井さんです。昨年フィリピンに派遣された現高校3年生も同席し、自分たちが学んだこと …

フィリピンとのフェアトレードを行う企業の方にSkypeインタビューを実施(順天高等学校)

SGH活動で9月にフィリピンのフィールド派遣に参加する生徒のうち5名が、各自の課題研究の調査の一環で、フィリピンと日本をつなぐ事業を行われている日本企業(株式会社 Girls, be ambitious)の方に、Skyp …

SGH高2 東京外国語大学小川教授による論文作成ガイダンス(順天高等学校)

高校2年のSGHは、東京外国語大学の小川教授による「論文作成ガイダンス」で、研究グループの代表が放課後の教室に集まってガイダンスを受けました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed …

SGH高1生 クラス内課題研究発表会(順天高等学校)

高校1年のSGHは、1組から7組まで、全生徒がクラスごとにフィリピン研究の研究計画書発表会を行いました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed.jp/contents/conten …

SGH 高1生(1年2組・6組・7組)APU近藤教授によるワークショップ(順天高等学校)

高1生SGHでは、今回、APU(立命館アジア太平洋大学)近藤祐一教授による多様性、価値観のワークショップを受講しました。近藤教授のワークショップは先月、高校1年生の1組と2組、4組と5組がすでに受講しています。詳細は、学 …

高1生SGH APU近藤教授によるワークショップ「多様性」(順天高等学校)

高1生SGHでは、今回、本校と高大連携校であるAPU(立命館アジア太平洋大学)から近藤教授にお越し頂き、実際に大学で行っている授業の形態を体験しつつ、「多様性」とはどんなことなのかを学びました。詳細は、学校HPをご参照く …

高校2生SGH 高大連携による課題研究(順天高等学校)

高等部2年生は、今回、4つの大学から教職員や学生合計7人にお越し頂いて、研究の進め方や考え方、調査方法などについてアドバイスをいただきました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten.ed …

2016年度第1回SGH運営指導委員会(順天高等学校)

順天高等学校はSGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定されて3年目を迎えました。5月24日(火)、本年度の第1回運営指導委員会を開催しました。詳細は、学校HPをご参照ください。 https://www.junten …

高校2年生SGH 課題研究(順天高等学校)

高校2年生のSGHは、個々の課題研究に取り組みました。初めにパラグラフ・ライティングについて学びました。わかりやすく伝わる文章を書くためには、こうした技法を知っておくことも大切です。詳細は、学校HPをご参照ください。 h …

« 1 6 7 8 10 »
Top