Category Archives: 広島女学院中学高等学校
ミャンマー研修その後(2) ポスター発表(広島女学院中学高等学校)
2016年3月3日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
1月に無事に終えたミャンマー研修ですが、2月は、その報告の準備を行いました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1687
第2回SGH研究発表会(5)~生徒発表~(広島女学院中学高等学校)
2016年3月1日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
先日行われたSGH研究発表会の最後のプログラムが、ゲーンスホールで行われた本校生徒による成果発表会でした。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1661
第2回SGH研究発表会(4)~合評会(地歴科)~(広島女学院中学高等学校)
2016年3月1日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
先日行われたSGH研究発表会では、研究授業が行われた後、各授業の合評会が行われました。加藤先生が行った高1日本史の合評会では授業を参観された先生方と広島大学大学院の草原和博教授を指導助言者としてお迎えし、行われました。詳 …
第2回SGH研究発表会(3)~研究授業(地歴科)~(広島女学院中学高等学校)
2016年2月24日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
先日の研究発表会では、「アクティブラーニングとグローバル人材育成」のテーマのもと、英数国理社の5教科で研究授業を行いました。今回は、社会科(地歴科)の「高1日本史」の研究授業をご紹介します。詳しくはHPをご覧ください。 …
中3PS&公民科:模擬国連授業「核廃絶条約」(広島女学院中学高等学校)
2016年2月24日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
中3PSでは、「核廃絶」をテーマに学習をしています。3月に各自が「核廃絶の是非」についての小論文を作成しますが、それにむけて、2学期の研修旅行や冬休みの読書課題などで知識を深めてきました。今回、PSと公民科が連携し、模擬 …
高校1・2年生対象 出口汪先生 「論理力育成講座」(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
昨日のSGH研究発表会に運営指導委員としてお越しいただいた 出口汪 先生のご厚意で、今日は、高校1・2年生対象の「論理力育成講座」が開かれました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/? …
第2回SGH玉川模擬国連大会に参加しました(2)(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
2月7日(日),いよいよ模擬国連会議が始まりました。本校からはA・B会場のデンマーク,サウジアラビア,そしてB会場のイラクの5組計10名の生徒が参加しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.e …
第2回SGH玉川模擬国連会議に参加しました(1)(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
2月6日~7日にかけて東京の玉川学園で開催された模擬国連会議に参加しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1468
韓国研修事前学習@関学(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
韓国研修の事前学習として、高校生10人が関西学院大学に行ってきました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1497
グローバル教育アドバイザー福原正大先生 出張授業(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
東京でIGSを主催されている福原先生より、「グローバルリーダーになろう!」と題して授業をしていただきました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1458
Global Issues(1月26日)(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
このクラスの課題研究は、英語による核軍縮の考察です。今日は、スペイン・パロマレスで起こった事故について学びました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1455
長崎研修に行ってきました(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
1月30日(土)・31日(日)に長崎で研修を行いました。研修に参加したのは、4月にCritical Issues Forum(CIF)に参加する生徒、署名実行委員、そして、校内で参加希望者をつのり選抜された生徒たちです。 …
CTBTシンポジウムで発言「核兵器のない世界の実現を子どもたちに信じさせて」(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
1月最終週からウィーンにおいて、CTBT(包括的核実験禁止条約)に関するシンポジウムに招待され、一連の会議を傍聴している高3生・倉光静都香さんが発言の機会を与えられました。詳しくはHPをご覧ください。 http://ww …
高3生、国際会議に招待される!<CTBTシンポジウム in ウィーン>(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
CTBTOのトップであるゼルボ事務局長のご招待により、本校高3生の倉光静都香さんが1月23日~2月5日、国際会議傍聴の為、ウィーンに滞在しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/? …
高1PS「平和共創プレゼンテーション」(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
PSが始まりました。3学期は自分たちで問題を発見し、テーマを設定し、どのようにしたらその問題が解決されるのかを考えて発表する「平和共創プレゼンテーション」に取り組みます。詳しくはHPをご覧ください。 http://www …
高1PS「平和共創プレゼンテーション」クラス内発表&学年選抜選考発表会!(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
クラス内のグループで、どんなことが世界や地域の平和構築を妨げる「問題」なのか?「平和」とはどのような状態なのか?「平和構築するため」には「問題」をどのように解決したらよいのか?冬休み中に読んだ書籍の内容を共有し、プレゼン …
第2回SGH研究発表会(2)~基調講演~(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
今回は基調講演の講師として大谷大学文学部教授の荒瀬克己先生をお招きし、ご講演をしていただきました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1617
2015年度 第2回 SGH研究発表大会 国語科より(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
2月19日は、本校の2015年度 第2回SGH研究発表会 でした。午後の研究会(国語科)には、約20名の先生方が参加されました。今回の研究授業の目標は 「古典における生徒の主体的読みを培う」 です。詳しくはHPをご覧くだ …
第2回SGH研究発表会(1)~約100人の参加者をお迎えして~(広島女学院中学高等学校)
2016年2月23日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
本校では研究発表会を年に2回実施しています。本年度第2回目は、2月19日に、県内から70人、県外は北は北海道から南は宮崎まで25人の先生方、教育関係者等をお迎えし、無事に終了致しました。詳しくはHPをご覧ください。 ht …
ミャンマー研修その後(1)~物資支援感謝の報告~(広島女学院中学高等学校)
2016年2月3日 活動情報活動報告広島女学院中学高等学校
ミャンマー研修が1月に無事終わり、校内で物資支援に協力してくれた生徒・教員に対して、報告とお礼をかねたチラシを作りました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=1442