englishサイトマップ
Archives
  • HOME »
  • Archives »
  • 活動情報

Category Archives: 活動情報

IDEC留学生との議論を含むプログラム(第5回)(広島大学附属福山中・高等学校)

広島大学大学院国際協力研究科(IDEC)の留学生とともにグループで議論する,第5回目は,一年間のまとめの会として,「社会福祉」「ジェンダー」「多文化」「捕鯨」「日本人の気質」という5つのグループに分かれ,これまでの議論を …

「JICAとの連携による異文化理解講座」について(富山県立高岡高等学校)

平成29年2月2日(木)、2年人文社会科学科・理数科学科の生徒が、JICA北陸の研修員6名(ミャンマー出身者)と英語で交流しました。詳細は学校HPをご参照ください。 http://www.takaoka-h.tym.ed …

「SGH通信 平成28年度 Vol.10」を発行しました(徳島県立城東高等学校)

「SGH通信 平成28年度 Vol.10」を発行致しました。本校HPからご覧になれます。 http://joto-hs.tokushima-ec.ed.jp/joho7yw28-299/#_299

2016年度第2回SGH研究発表会を開催しました(広島女学院中学高等学校)

2月16日(木)に2016年度第2回SGH研究発表会を本校で開催し、県内外から多数ご参加をいただきました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=4228

中2PS「世界の原爆観・平和観とは?」(広島女学院中学高等学校)

2月9日(木)のPSでは、大学院に留学中、あるいは大学でお仕事をされている4名の方をゲストにお招きし、パネルディスカッションを行いました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=41 …

GI講座(広島女学院中学高等学校)

GI生は核兵器・核軍縮に関する専門的な講義を2年間受講し、さまざまな角度からヒロシマを見つめる視点を培ってきました。毎週火曜日は広島市立大学 教授 ロバート・ジェイコブス 先生の講義を行ってきました。今月は集大成のプレゼ …

玉川学園模擬国連に参加しました(広島女学院中学高等学校)

GI生高一 6名、高二 3名は、2月4日、5日に玉川学園で行われている模擬国連一日会議に参加しました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p=4149

SSH成果報告会及びSGHアカデミックラボ課題研究発表会(京都府立嵯峨野高等学校)

平成29年2月11日(土)に嵯峨野高校におきまして「京都府立嵯峨野高等学校SSH成果報告会及びSGHアカデミックラボ課題研究発表会を開催しました。詳細は以下のホームページをご参照ください。 http://www.kyot …

オリジナル商品モリンガクッキーとフェアトレード商品販売(順天高等学校)

SGHでフェアトレードを研究しているグループとフィリピン「モリンガ」を研究しているグループが、『クマのぬいぐるみ』『しあわせを運ぶ てんとう虫チョコ』『オリジナル・モリンガクッキー』を校内販売し、多くの生徒にフェアトレー …

「第4回高校生国際問題を考える日」に参加しました(徳島県立城東高等学校)

平成29年2月11日(土),本校生徒が兵庫県教育委員会・大阪大学の主催する「第4回高校生国際問題を考える日」に参加し,ポスターセッションを行いました。詳細は本校HPをご覧ください。 http://joto-hs.toku …

EastCLIL(3学期)の様子(愛媛県立松山東高等学校)

平成29年2月に行ったEast CLIL(松山東高校版 内容言語統合型学習)の様子を掲載致しました。詳細は学校HPをご参照ください。(記事は2件あります) 日本語: http://matsuyamahigashi-h.e …

愛媛県総合教育会議での授業観覧(愛媛県立松山東高等学校)

平成29年2月15日に本校で開催された愛媛県総合教育会議にあわせて県知事や教育委員会の方々が本校生徒の授業を観覧致しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.e …

海外フィールドワークの感想紹介4(岐阜県立大垣北高等学校)

海外フィールドワーク(ベトナム・カンボジア 2016.12)④の感想を紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(1・2年生用)12号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/og …

海外フィールドワークの感想紹介3(岐阜県立大垣北高等学校)

海外フィールドワーク(ベトナム・カンボジア 2016.12)の感想③を紹介します。 詳細は学校HP掲載の「SGH通信(1・2年生用)11号」をご覧ください。 http://school.gifu-net.ed.jp/og …

1年生中国語講座に台湾からの留学生が参加(法政大学女子高等学校)

法政大学内にある日本台湾教育センターとの連携プログラム「1年生中国語講座」で、留学生の方との交流会を実施しました。詳細は本校HPをご覧下さい。 https://www.hosei.ac.jp/general/jyoshi …

40億人のためのビジネスアイデアコンテスト校内最終選考会を実施(筑波大学附属坂戸高等学校)

昨年10月からおよそ半年間にわたって実施してきた40億人のためのビジネスアイデアコンテスト(IC-NET株式会社)の校内最終選考会を実施しました。2月25日にSGH校など6校が参加して高校生部門が開催されます。詳しくは学 …

法大教授との連携講座で生徒作品の合評会を実施(法政大学女子高等学校)

法政大学坂本旬教授との連携プログラム「映像文化と自己表現」で、生徒作品の合評会を実施しました。詳細は本校HPをご覧下さい。 https://www.hosei.ac.jp/general/jyoshi/course/sg …

仙台白百合学園高等学校 第2回SGH中間報告会のご案内(仙台白百合学園中学・高等学校)

「平成28年度 第2回SGH中間報告会」が3月4日に開催されます。詳細は、学校HPからご覧ください。 http://sh.sendaishirayuri.net/SGH/news/main/170111-10478.ph …

第5回International Day(愛媛県立松山東高等学校)

平成29年2月12日に今年第5回目となるInternational Dayのイベントを開催し、ウガンダ人家族と交流しました。詳細は学校HPをご参照ください。 日本語:http://matsuyamahigashi-h.e …

GI 福原正大先生 特別授業(広島女学院中学高等学校)

2月3日放課後、GI(Global Issues) の授業の一環として、本校のグローバル教育アドバイザーの福原正大先生の特別授業が行われました。詳しくはHPをご覧ください。 http://www.hjs.ed.jp/?p …

« 1 80 81 82 167 »
Top